今回は真空・空間についてちょっと考えてみました。
新パーソナリティ「ヤミーさん」に参加してもらいました(^^)
spep_Vol15.m4a
2015年04月24日
宇宙と素粒子の夜 Vol.15
posted by F_A at 14:38| Comment(2)
| podcast
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
いつもSNDと共に聴いています。宇宙と素粒子の夜の配信が久々に更新されたので、思わずコメントしてしまいました、あらゆるPodcastの中で一番楽しみにしています。物理の知識は赤点レベルなので何度も聞き直して理解しようとしていますが、物理学者の予測と想像力にはホントに敬服してしまいます。宇宙の片隅に発生したこんなにも儚い小さな生物がその頭で宇宙の真理を解き明かしつつあるなんて、神様も驚愕しているのではないでしょうか?
SFの設定のウソ、ホントを解説する企画、面白そうです。対象は映画だけでしょうか?アニメやコミック等も含めていただけると嬉しいです。
とりあえず第一段として、すでに番組で何度か取り上げてますが、星野之宣氏の2001夜物語を希望しています。
もう連載終了から30年ほどたっていますが、インターステラがこのコミックのオマージュなのではと思えるほど科学的ですし、ドラマとしても感動します。ブラックホールつながりではエピソード第18夜「愛に時間を」ではブラックホールに取り込まれた夫と30年後に跡を追った婦人が事象の地平で再会しますが、あれは可能なのか?またあの状況でお互い通信が成り立つのか?等々、、いろいろ想像が膨らみます。
話が長くなりましたが配信、無理をなさらず末永く続くことを願っています!それでは、、